![]() |
![]() |
![]() |
昼間出勤してたんですが、一旦帰宅して仮眠してからオールナイトプロレスへw
眠いw
なんだかマッスル坂井がすごい頼もしく見えた(・ω・)/
諸橋とはまた違う意味でいい先輩なんだろうね。
そして試合前には恒例のちゃんこw
![]() |
![]() |
![]() |
昼間出勤してたんですが、一旦帰宅して仮眠してからオールナイトプロレスへw
眠いw
なんだかマッスル坂井がすごい頼もしく見えた(・ω・)/
諸橋とはまた違う意味でいい先輩なんだろうね。
そして試合前には恒例のちゃんこw
![]() |
会社での落書きに限ってなんだか思い通りに描ける罠wなぜww
今ローソンでリラックマフェアをやってて、リラックマが食べてるような白い3連お団子を売ってるのね。 |
最近観た舞台などを列記してみる。9/15
ピチチ5 「吐くな!飲み込め!甦れ!」
9/16
近所でお祭り。念願の生ドナルド(非ディズニー)見た!!!キタコレw
9/17
怪人社ライブ!29→打ち上げ
9/20
絹16.ぎゅっと渦(1回目)
9/23
DDT後楽園Who’s Gonna Top? 2007
9/25
絹16.ぎゅっと渦(2回目)
9/26
絹16.ぎゅっと渦(3回目)
・・・ちょいちょいエンタメ方面で遊びに行ってるものの、感想を書くのが追いつかずに放置してしまった、、、orz
後日ブログの方にはUP予定。
ちゃんと書きたいなと思ったんだがー(;´Д`)
とりあえず直近で観た絹の感想。総括。
あー、もう面白かったーw
今回は4回中3回行きました。9/19は会社で会議・・・
落語も久しぶりに観たかったんだが・・・それはとりあえず9/20に観られたのでよしとする。
噺家さんは清水宏だったけどな!!w(敬称略
9/20出演は、だるま食堂・U字工事・柳家紫文・松元ヒロ・寒空はだか・清水宏
9/25出演は、THE GEESE・ヨージ・寒空はだか・好田タクト・オオタスセリ・ナギプロ パーティー
9/26出演は、THE GEESE・ヨージ・山本光洋・キン シオタニ・マルソ太郎・ナギプロ パーティー
THE GEESEさんのネタは「良い意味でね!」と「発音強盗」
(正式タイトルはわかりません
2日間とも同じネタでしたけど、やっぱり間とか温度とかアドリブがちょっとずつ違うので、何度観てもいいね!
力任せに個人のキャラクターで笑わせるだけの笑いではない。
でも、彼らじゃなきゃ出せない味が確実にある。
その二つのバランスがいい!見事に融合してるってんですかね。
ホンだけでもなく、キャラだけでもなく。いいね(*ノωノ)キャ
だるま食堂さんはコントを2本。
音楽的素養もあるからこそ成立するコントっていうんですかね・・・
お三方ともほんと漫画チックなキャラなのに(ホメてます)、ネタはしっかりしてて、そのギャップがおかしいですw
U字工事さんは、ネタを数本つなげて15分にしたって感じでしたが、そのどれもがほのぼのしてて、、、ほんわかした気分になっちゃうw
関東のはずなのに「オメー!そんなことしてっと回覧板まわさねーぞ!コノー!」(栃木弁で)っていう台詞がwww
そんな台詞・・・!www普段聞かないよー!でも栃木では言ってそう!
(ホメてますったら
・・・っていう農家の懐かしい雰囲気がだだ漏れてくる感じが心地イイのです。
柳家紫文さんは初めて拝見しましたが、音曲師と呼ばれる「三味線を引きながら漫談する」方でした。
「火付け盗賊改め方の長谷川平蔵が、橋の袂で・・・」と何度も繰り返される。
艶っぽい方ですなー!びっくりした。色っぽい。じわじわと笑いが浸透してくる感じ。
しっとりとした秋の雰囲気で、U字工事との対比が面白かったですw
松元ヒロさんはいつ観てもホロッとくる・・・!
パントマイムの上手さが、サラリーマンの悲哀とお父さんの小さくなった背中を目に見せてくれるようでねぃ・・・
スローモーションの場面で心にクるモノがありましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも息子さんと心が通じるシーンのBGMがクラプトンの「TEARS IN HEAVEN」なのさ。・゚・(ノД`)・゚・。バカー!もう泣けるー。・゚・(ノД`)・゚・。
(クラプトンが息子さんを亡くした時に作った曲です・・・まだ4歳だったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
寒空はだかさんは・・・9/20は東京タワーの歌がなかったーーーー!!!Σ( ̄□ ̄;)残念!!!w
と思ってましたが、9/25に歌って頂けたので満足ですw
2日経ってもまだ耳に残ってますw(ご本人曰く「耳に残って心に残らない曲」www
余りに残りすぎるので、アルバム・マキシシングル両方ともネットで注文しちゃいましたw次行ったらサインしてもらおっとw
あー、もう、好きだー。見た目もだーw
スラっとして、細身のスーツを着こなし(でも舞台衣装っぽいスーツw)、やや大きめの眼鏡をかけた黒髪さん。(*ノωノ)キャw
一言で言うと、真面目そうでスマート・・・ネタもスマートなんだけど、さらっと毒や社会風刺が盛られているのですw
まさに軽妙洒脱!軽やかに飛石をぴょんぴょんとわたるように、社会を見渡してる感じ。
しかも、うっかりしてるとぼそっとセルフツッコミしてりして、それはそれでまた次の流れにつながったり。
うー、単独ライブ観に行きたいです・・・
で、、、、さらにうっかり調べたら・・・はだかさんて・・・・・1964年12月19日生まれなんだってぇえぇぇー!!!Σ( ̄□ ̄;)!!!
うそッ!絶対32~33歳くらいだと思ってたよ!!!Σ( ̄□ ̄;)若ッ!!!
清水宏さんはハッサン落語w久しぶりに見た。
イラン人の三遊亭ハッサンに扮しての落語。
ちゃんと落語だったですよw
ダメ父と、離婚して母に引き取られた息子が久しぶりに会い、息子の画策でダメ父と母が再会し・・・っていうお話なんだけど、再会する場所はデニーズだしw
息子は父のおごりでのハンバーグに狂喜乱舞だしw
いろいろと型破りwでもちゃんと落語なんだな。
さすが清水さん! いや、「落語」がすごいのか?
9/25出演は、THE GEESE・ヨージ・寒空はだか・好田タクト・オオタスセリ・ナギプロ パーティー(敬称略
THE GEESEさんについてはうっかり前回の日記に書いちゃた(^-^;
ヨージさんは「本当は怖い話~3びきのこぶた~」。
女子大生に成長した3びきのこぶたたちと、同じサークルの狼の話w
女子のしゃべり方と男子のしゃべり方、各々のバカっぽい喋りが再現されてますwいるいる、こういう大学生www
でも、いつものヨージさんとはちょっと違ったなぁー。なんだろ、スランプ?
(余計なお世話
伏線というか、思いもよらない方向へ話が転がって、でも最後には回収するっていうのがヨージさんの醍醐味だと思ってたんだけどなぁー。
今回は話の展開にはさほど複雑な所はなく、途中の台詞が面白かったというだけで。んー勿体無い(´・ω・`)
寒空さんも前回の日記に少し書きましたが、9/20と9/25ではネタが大部分違ったのですよ。
皇室漫才は両日ともありましたが。9/25は念願の東京タワーの歌が聴けた☆
でも9/20の方がウケてたかな?
うなるクチ三味線、炸裂する真空ギター!(←「幻3号」という名前のギターw)
歌うスタンダップコミック・寒空はだかさん。気になってしようがありませんw
って、wikipediaで調べたらオフィス★怪人社所属になってるんだけど!?!?Σ( ̄□ ̄;)え?まぢで?昔はそうだったの?!
(今のご本人のHPではオフィスキューアンドケイ所属になってますが
どうやら2003年の怪人社主催のライブに出演してらしたらしい・・・・あれ、観に行ったはずなんだけどな(^-^;
好田タクトさんは、、、んー(-_”-;)
世界の著名な指揮者の形態模写をされる方で初見でしたが。
形態模写は面白かったけど、合間の喋りがなー・・・興ざめして面白くない。
(ばっさり言うな(^-^; すいません・・・
いっそ喋りは最小限にとどめて、形態模写だけにしてみてはどないか。
こう、もうちょっと落ち着いた喋りにするとか、ネタ中は厳かな雰囲気にしておいて、最後だけ素で喋るとか。
厳かに喋ってたのに激しい形態模写っていうギャップがあるほうが面白いと思ったんだが・・・
それなら音楽とも相まって結構盛り上がると思うんだ。
何か必死でテンパった喋りっぽいのが、練り笑いの世界にそぐわない・・・
勿体ない(´・ω・`)
オオタスセリさん。んー貫禄!(ホメてますよ?
この落ち着いた「コント」よりも「芝居」な空間が、練り笑いの世界。
喫茶店で別れた元夫と話している女流作家。
印象的だった台詞が(若干曖昧ですが
「だいたいあなたの話は面白くないのよ!・・・面白くない話って感染るじゃない?」「あなたの話し聞いてると心が悲鳴を上げ始めるのよね・・・だから、7年間あなたと暮らしてる間に聞き逃す癖ついちゃってさ。直らないのよ」
「エッセイは自分の身を切り売りしながら書くものなんだからしょうがないじゃないの!・・・・・・あぁ、あなたの身を切ったのは悪かったわよ」
台詞の一つ一つがいい雰囲気でね。スセリさんの歌も好きですが、やっぱりコントのほうが好きかな。
ナギプロ パーティーさんは、今回は15分で1つのネタ+ダンスでした。
あの「揃ってるんだけど揃ってない」感じのダンスが大好きですw
そして一生懸命踊ってる足立さんも大好きです(*ノωノ)キャw
凪沢さんはさらっと簡単そうに上手く踊るんだよなぁ(´*・ω・`)☆
今回のネタは「小学校の同窓会in・・・地球最後の日」w
しかもそのメンバーの中に地球が最後を迎える原因になった人がいて・・・
ここでも足立さん大活躍だったよイノウエちゃん!!!(私信w
実直すぎてドンくさい男の役を地のまま?!演じてて、途中でメッチャ熱い告白の台詞を長いこと言ってた!w
最後にはちょっと報われるっぽいしね、良かったね(*^∀^)bw
終わった後にはTHE GEESEさんとお話したんですが、どうやら差し入れしたチオビタ達はナギプロ・パーティさんにも行き渡ったモヨウw
ダンスで疲れるしねw
チオビタばっかりじゃ大鵬薬品工業の回し者かと思われそうだし、そろそろ何か違うものを検討しようか・・・何がいいんかのう(´・ω・`)
![]() |
![]() |
相方は今日も仕事(ノ_・。) あ、昨夜の帰宅は0時過ぎてたようです (私はうっかり寝オチてたwwwスマソww) それどころか3連休はずっと仕事だとか(/_;)/~~アリエナス!! というわけでお弁当作り。 |
![]() |
なのに私は1人ご飯(;´Д`)=з ツマラナス!! 洋食メニューなのにお茶碗使用とか |
![]() |
金曜の夜なのに 私は18:30には家に着き、PSP三昧(^_^;) 金曜の夜なのに 相方は23:30に家に着き、且つ仕事まで持ち帰ってきたにょ(ノ_・。) せめて晩御飯は一緒に。 |
![]() |
![]() |
やっとうちに着いたよ! 今日は残業なんて1分たりともしねぇ!!w 写真は同梱物と比較にDSを並べて。 |
![]() |
昼休みに、会社の近くのローソンで予約してたクライシス コア~限定版~を受け取ってきますた!!☆
新PSPが同梱なんだYO! とりあえず会社で開封してみた(笑 予約特典とかもついてきたけど、問題はメモリースティックDUOがついてないことだー 帰り買いに行こっと(´・ω・`) 楽しみでっす☆ |
![]() |
そういえば、先日八重洲で里見浩太郎を見かけたな…(唐突)
今日の晩御飯はタイカレー(´∀`) あ、残念ながら無印良品のタイカレーイエロー作成キットです(^_^;)w 下に写ってるスプーンは、以前CoCo壱番屋のスピードくじで2人同時に当てた限定カレー用スプーンw |